スタッフブログ

実は1990年この時期・・・・

はじめまして。赤羽店の渡邉です。

施工管理を担当しています。

とうとつですが、皆さんは人生で一番遠い所ってどこに行ったことありますか?

自分は1990年の今頃、チリ→アルゼンチン→パラグアイ→ブラジルを

3週間程かけて行きました。人生初の海外でした。

しかもほとんどの工程を4WDの車で。自動車は日本から船輸送で。

自分たちは36時間かけて、チリのサンティアゴまで空路で。

今考えたらよく行けたなと思います。

丁度、サッカーワールドカップの年でドイツ大会が開催されてる最中でした。ブエノスアイレスで一人美術館からの帰りに突然走っているタクシーがクラックションを鳴らし続けて、何事かと思ったらイングランドにアルゼンチンが勝利したとの事。

※1982年フォークランド紛争でのリベンジ??で大盛り上がり!!

パラグアイでは植林をして、イグアスの滝を観光して、最後はブラジルのサンパウロで買い物などして日本へ帰国。

海外は10年程行ってないですね。

もう1度行ってみたい国はこの4か国ですかね。

どなたか南米の雰囲気溢れるお部屋にリフォームしたい時は、ぜひとも渡邉を指名してやってください。

アミーゴ!!チャオ。

 

※上の画像はアルゼンチンのブエノスアイレスから1日で1000㎞走り続けた途中のガスステーションでの一コマ。(たしか・・・記憶が)

 

 

 

 

この記事を書いた人