スタッフブログ
皆さんのお勧め漫画は何ですか?
皆さんこんにちは、こんばんわ!
ライフテラスの竹澤です。
2025年になったと思ったら、あっっっっという間にもう2月ですねー
さて、今回のブログはお勧めの漫画のお話なんていかがでしょうか。
私はそもそも漫画を読むことが好きなんですよねー、集中して読んでしまい気づいたら信じられない時間が経っていて
もったいない!!と思うより、それほど楽しい時間を過ごせたと小さい幸せを感じるタイプです。
絶対読んでほしいとかそういうお勧めではないのですが、ここが面白いですよーっていう気が向いたら読んでみてねー
ぐらいな感じで1冊ご紹介いたします。
2013年に少年ジャンプで連載が始まり現在はジャンプスクエアという雑誌にて連載中の
【ワールドトリガー】
こちらの漫画について少しだけお話いたします。
簡単に説明してしまうと異次元からの侵略者、近界民(ネイバー)と
彼らと戦う防衛組織「ボーダー」の戦いを描いたSFアクション漫画なんです。
よくあるバトル漫画かなーと感じる方も多いかと思います、実際にバトル漫画なので
好きな方は好きなのかなと、、、
画像の一番大きく映っている白髪の少年は空閑 遊真(クガ ユウマ)と言い
その隣に小さく映っている眼鏡をかけた青年が三雲 修(ミクモ オサム)になります。
主にこの二人がメインとなり物語が進んでいきます。
割愛しますが、この二人がなんやかんやで同じ目標に向かい成長していくのですが、
三雲くんの方が身体能力や戦闘のセンス、簡単に言うと才能が他者よりも劣っているのですが
自分の弱さを知り知恵と工夫を使いチームを勝たせる能力で勝負していく姿が
とても面白いです。
主人公が最初落ちこぼれ扱いされ、経験とともに成長し英雄になっていく
そんなお話はよくあり、それがなんだかんだ結局血筋がよかったり
急激に力をもらったりなんて展開が多いと私は感じているのですが、
この三雲 修くんは本当に頭を使って勝負していてその描写の仕方が
絶妙でとても楽しく読ませて頂いております。
弱いけど主人公っていうパターンでこんなに違和感なく楽しめる漫画は
私は初めてです!
まだまだ連載中ですので、興味が出た方はぜひ一度読んでみてください。
今こんなブログ絶対上司に怒られるよなーって思いながら書いてます。
ではまた